今日はここに入浴しました〜 下田港から一本裏通りに入ったとこにあるこの共同浴場。 名前のまんま昭和レトロをかもし出す番台方式の施設です。 脱衣場から浴室にはガラス張りの引き戸。カランはシャワーなしですが10人以上ゆったり洗えます。 お湯は熱めの弱アルカリ性の単純泉がみたされていました。 熱いお湯は入るとスカっと疲れがとれちゃいます。 何にもない銭湯感覚の温泉ですが、この何にもない雰囲気が最高なんですよね♪ 住所:静岡県下田市3−5−11 営業時間:午前9時〜午後9時 料金:大人360円 (08.12.29現在) |
<< 前記事(2008/12/28) | ブログのトップへ | 後記事(2009/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
いやいやゥ元気で温泉入ってのんびり 今日は餅搗きで、あんころ餅・きな粉餅・大根おろし餅・鏡餅・白餅・豆餅と全部で5うすでしたゥ 正月又太ってウエスト、パンパンだ!アマだいのお吸い物が美味しいだろうな マァゆっくり楽しんで5日から仕事頑張って釣り行きましょう蕀襌G |
山中湖 2008/12/30 13:15 |
山中湖さんあけましておめでとうございます!こちらも漁港で釣りをしたら、メジナ、コチ、キス、が釣れましたよ♪ |
ばもくん 2009/01/01 11:33 |
<< 前記事(2008/12/28) | ブログのトップへ | 後記事(2009/01/01) >> |